新しいスタッフがキャリーに加わり1ヶ月が経ちました!
遅くなりましたが、新しくキャリーに入ってくれたスタッフの紹介をさせてください🌼
実は、、
ふたりとも訪問はじめてのスタッフなんです!
そんなふたりから見た訪看、訪リハに対する素直な気持ちやキャリーに入ってどうだったかを聞いてみました!
まずは、看護師:桜井さん
・なぜキャリーに入ろうと思った?
訪問看護がしたいと思っていて、みかさん(社長)の人柄で、一緒に働いてみたいと思ったからです。
・入ってみてどうだった?
利用者さん想いな方が多い職場です。わからないことを聞いたら、すぐ返事がくるのも安心できます。
・訪看1ヶ月してみてどうだった?
これまでにない大変さはあります。今はまだ訪問看護師1年生の未熟者なので、1日でも早くみなさんに追いつけるよう精進してまいります。
次に、理学療法士:小野くん
・なぜキャリーに入ろうと思った?
富樫さん(取締役)と同行訪問をした際に職場内の雰囲気や職員の方々の考え方や人柄に魅力を感じたからです。
・入ってみてどうだった?
職場の雰囲気は明るく、スタッフの皆さんは優しく何でも相談できます。訪問看護でのリハビリ業務は初めてでしたが困ったときにはすぐに相談できる体制が整っているので新人でも安心して業務を行えています。
・訪リハ1ヶ月してみてどうだった?
ご自宅でのリハビリを通じて、利用者様に寄り添い、支援が行える点にやりがいを感じています。まだまだ慣れない日々ですが学びが多く、自分の成長を実感できています。
訪問がはじめてだから感じる大変さもありますが、在宅だからこそ感じることのできるやりがいをこれからもたくさん感じて欲しいです!
キャリーでは面接の前に同行訪問を行い、職場の雰囲気や訪問看護の実際を見てもらってます!いつでも遊びに来てください!
職場見学、同行訪問はいつでも行っていますので、ぜひ気になった方はお問い合わせフォームよりご連絡ください🌸
看護師 松村